DTM(デスクトップミュージック)のレッスンを行いました。DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション、作曲ソフト)を駆使して自分のピアノレッスンのためのピアノ抜きカラオケ音源を作りたいという要望で、操作や音楽理論などをお教えしました。PCのエラーの修正なども同時に行いました。
アーティストやショップ経営の方々の宣伝材料として、ご本人や主力商品、イベント当日の様子などを撮影してお渡ししております。画像を加工して名刺やフライヤーなどを作成することも可能です。
様々なアーティスト、ミュージシャンの方々の現場マネージャーを務めさせていただきております。ライブ当日の身の回りのお世話や、アーティスト支援を行っております。
ミュージカル音楽を主題にしたヴォーカリストライブを開催されたRie Pf
Lab様よりご依頼いただきました。
お打ち合わせ〜試作・修正〜納品まで数日間かかる【プロジェクト】にてご提供させて頂きました。
その他類似案件複数。
前出のライブポスターの実際のライブです。PA並びに音響設備を担当させていただきました。会場は満員。最高の料理と音楽で素敵な時間でした。お打ち合わせ〜当日本番まで1ヶ月程度の【プロジェクト】にてご提供させていただきました。
その他類似案件複数。
オリジナルサイクルジャージのデザイン〜業者にデータ入稿・発注までまとめて任せていただきました。お打ち合わせ〜デザイン〜ウェアサンプル確認〜納品までの【プロジェクト】としてお承りいたしました。
Sunaga Riekoさんの名刺を作成しました。お打ち合わせ〜複数ご提案〜修正〜入稿・納品までの【プロジェクト】として承りました。
その他類似案件多数。
遷宮祭を撮影した映像素材を編集して欲しいとの依頼を受け、3時間の映像を1時間半に、なおかつテレビで見やすいようDVDに、とのことでDVDにて納品させていただきました。お打ち合わせ〜納品の1週間程度でのプロジェクトでした。
埼玉県本庄市の少年野球チーム【本庄リトルジャガーズ】の毎シーズンラストの記念ムービーを作成させていただいております。綿密な打ち合わせのもと、写真素材をメインに編集、最後の一年間を想い返します。卒団式で投影・贈呈するためにDVDで納品させていただきました。
ご提供頂いたオリジナル楽曲に新郎新婦の思い出の写真と映像をふんだんに詰め込んだレターソングムービーを作成しました。当日会場は感動で包まれたとのこと。両親へ贈呈するためDVDとして納めさせていただきました。
GBGB2018のCM、MV、本番時ジングル・交通誘導や案内、危険行為等に関わること等すべてのお知らせなど、イベントに関する全体の映像を担当いたしました。
2019秋に行われた舞川るみ様のディナーショーの舞台監督・現場マネージメント等のトータルワークを行いました。